【日本の木でつくる古くて豊かなイギリスの家】イエローチェアハウス

#新生活デザイン:モノ片付けから始める快適ライフ

#収納の魔法:建築士の苦手を乗り越えた新提案

 うちの奥さんの最大の悩みは、モノが片付かないことでした。モノが片付かないというよりも、家族全員が各自好き勝手に物を置くのです。

入口前にあふれる家族の荷物

 あるべき場所に収納がないことが原因でした。

片付いているように見えないわが家

 建築士である僕は、デザインに関してはそこそこ自信があります。絵が得意な上に、イギリスカントリーおたくが幸いして、「#あべマジック」「#あべワールド」などと揶揄され、賞賛された時期もありました。しかし、収納の提案に関しては正直なところ苦手です。自分の生活を振り返っても、料理どころか整理から何から家のことは、ぜんぶうちの奥さんまかせで、いつも文句を言われている始末です。休みの日はいつもゴロゴロ、まったくやる気が起きません…建築士あるあるで、そんな人が意外に多いですよ。一応自己保身(笑)。

 うちの奥さんのためにも、少しづつ歩み寄ってきている僕たちの老後を楽しくするためにも、なんとかする必要があったのです。そして僕は立ち上がりました。

#整理収納アドバイザーの力で変わる家族の日常

市村さんが思考中

 まずは、動線の分析から始まりました。うちの娘たちは、家に帰るとまずはリビングの入り口のところにカバンを下ろします。そして、ダイニングの椅子に制服をかけます。上からパジャマを持ってきて、そこで着替えます。暖かいのがリビングだけというのも理由でしょう。ですので、リビングなのに服を中心に物が溢れていくのです。

物をまたいでキッチンに入るうちの奥さん

 うちの奥さんは、キッチンの収納が使いにくいために、買い物袋をいつまでも床に置いておく。

モノが片付かないキッチン収納

 食洗機は壊れてから何年にもなり、その結果、食器がシンクの中にも、キッチンの上にもいつもいっぱい。料理もしづらそうでした。

調理スペースがとれないキッチン

 洗面脱衣室は、脱ぎ捨てた服から洗濯した服まで入り乱れるようなありさまでした。

洗面脱衣室のありさま

 それもこれも収納がないためでした。その辺りをすぐに見抜いた市村さんは、必要な場所に収納を作ること、そして引き出しや棚の高さにもこだわって提案してくれました。僕もうちの奥さんもそれにはすっかり感心。そして、なんとストレスフルな暮らしをしていたのかと実感したのでした。

#生活環境改善の手引き:リフォームから生まれる喜び

 古くなったキッチンを変えるのと同時に、背面のキッチン収納も造作することにしました。メーカーのキャビネットを選ばずに造作するメリットは、細かく奥行きや高さ、引き出しの内寸まで、自由に設定できる点にあります。

キッチン収納完成!

 

引き出しは一段一段高さを変えて
僕は毎朝この台でコーヒーをいれる

 元々2箇所あった入口は、ひとつをつぶして、そこにパントリーを増設しました。

増設したパントリー(扉あります)

 90センチあった奥行きは半分にして、パントリーと反対側は洗面脱衣室の収納にしました。

スッキリした収納できた!

 洗面台は娘たちが並んで化粧できる大きめのサイズを選び、洗面ボウルの高さに合わせて台を延長するように作りました。その下は収納になっていて、家族めいめいのカゴをセットしています。ですので、必要な時にそのカゴから小道具を取り出すので、しまいやすくもなりました。

市村さんのラフ提案
片付けもアドバイスしながら手伝ってくれる市村さん

 お風呂に入る時には、台に下着を置くなど、とても便利です。

 お風呂も交換しました。古いユニットバスは、スカスカで冷気の通路になっています。ヒートショックの原因にもなります。昨年の暮れには、親戚がお風呂で亡くなってしまいました。これを読んでくださっている方の中にも知人が浴室で亡くなった、という経験をお持ちの方も多いと思います。浴室の改修は、ぜひおすすめです。

 この工事は後に詳細を記事にしたいと思います。

#日常が一変! 暮らしデザインリフォームの成果

 今となっては、劇的に暮らしそのものが変わりました。

 余談になりますが、布団に入っていながら肩が冷える、なんてことは無縁どころか、いまの寒い早朝でも長袖Tシャツに裸足のまま寝室を抜け出して下のキッチンに向かうことができます。とりあえず、リビングのエアコンは起きてくる家族のためにリモコンに手をかけますが、書斎のある寝室はそのまま。くつ下をはいてカーディガンを羽織ったら、さっきキッチンで入れたばかりのあたたかいコーヒーがあれば十分です。

 この文章は、1/14の朝に書いていますが、スマホが教えてくれる外の気温は−4℃でした。みぞれでも降ったのでしょうか。僕の車は凍りついていました。

凍りついた車のルーフ

 収納を中心に使い勝手を変えると生活が改善できます。日々の不満が解消されていきます。

化粧品も服もモノが溢れない洗面脱衣室

 物理的に間取りが狭まる、動線が悪くなるなどの点が出てくるかもしれません。うちの奥さんもリフォームする前は、狭くなることを心配して、何度もスケールを当てていました。でも結局は杞憂でした。すぐに慣れてしまいました。

 必要なところに収納を作るだけで、こんなにもストレスが減るのでした。

モノが置かれていた場所にクローク

 断熱工事は“身体に”、収納工事は“心に”暖かさをもたらしてくれること請け合いですよ!

4女も満足そう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

イエローチェア・ハウス
(株)住建社長
自称、素朴で豊かな暮らしを応援する家づくりマスター。手作りと国 産材、そしてイギリスのスタイルにこだわる地域密着のハウスビルダー 「イエローチェア・ハウス」というブランドを展開する株式会社 住建の
代表として、家族が幸せに暮らせる家づくりに挑み続けている。

目次